新詩社

新詩社
しんししゃ【新詩社】
詩歌結社の一。 1899年(明治32), 与謝野鉄幹が短歌革新をめざして結成。 翌年4月「明星」を機関誌として創刊, 浪漫的傾向をもって短歌史・近代詩史に一時期を画した。 同人に与謝野晶子・石川啄木・小山内薫・木下杢太郎・北原白秋らがいる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Kitahara Hakushū — (jap. 北原 白秋, eigentlich: Kitahara Ryūkichi (北原 隆吉; * 25. Januar 1885 in Yanagawa; † 22. November 1942 in Tokio) war ein japanischer Lyriker, besonders auch der Kinderlyrik …   Deutsch Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”